2016年5月15日譲渡「はなちゃん」です。譲渡会のときの様子は
こちら
今年の5月15日の譲渡会は参加子猫が14匹で、参加者さまも20組ご参加いただいた賑やかな
譲渡会でした、よーく覚えていますよ。
お便りをありがとうございます。
かわいい写真を紹介です☆

お家に来た日かな?おすましさん。

先住猫ちゃんのまなざしが優しいね


仲良くご飯。かわいいです。
はなちゃんのしっぽ長いっ!

大きくなった花ちゃん。お美人さんですねぇ。
優しいお母さんよりお便りです。
~*~♡~*~♥~*~♡~*~♥~*~♡~*~♥~*~♡~*~♡~*~♥~*~♡~*~5月15日㈰に譲渡会にて子猫を譲っていただきました。その節は大変お世話になりました。
参加者がとても多く「今日は無理かも」と思っていましたが運命だったのでしょうか、家族を迎えることができました。
⑫番の“濃いキジ白”ちゃんで、「はなちゃん」と名付けました。
我が家は息子が三人(もう皆独立してますが)、以前飼っていた柴犬も男の子だったので初の“娘”です!
おとなしい子がいいと思い、係の方にも確認したのですが、
実際はとってもとっても活発でびっくりしています。
きっとそちらに居る時は猫かぶっていたのだろうと主人と話しています。(笑)
受入れる際、次男が飼っている1才半になる雄猫(キキ)を長期預かりしており、
相性を心配しておりましたが2,3日もすると威嚇することもなくなり、じゃれあい、走り回り、
グルーミングしあい、とても仲良くしています。
日中が仕事なので、二匹で良かったと思っています。仕事へ行くとき、帰って来たとき、
二匹で玄関に来てくれとっても癒されます。
猫ちゃんを飼うのは初めてなのですが、たくさん幸せな気持ちにしてもらっています。
ぜひこの幸せな気持ちをお伝えしたいと思いご報告させていただきました。
譲っていただいた時は995gだったのが約2ヶ月で、現在ちょうど2kgにまで成長しました。
~*~♡~*~♥~*~♡~*~♥~*~♡~*~♥~*~♡~*~♡~*~♥~*~♡~*~ありがとうございます。
はなちゃん、大きくなりましたねぇ。先住猫のキキちゃんと仲良くしているのですね。よかったです!
おてんばさんなのですね。譲渡会では猫をかぶっていたのでしょうねぇ。。
玄関まで迎えに来てくれるなんて、可愛いです。
「幸せ。」というお母さんの優しいお言葉がとてもうれしいです。
可愛がってくださって、本当にありがとうございます。
かわいいはなちゃん、よかったね

お母さん、しあわせいっぱいの、ステキなお便りと、かわいい写真をありがとうございました。
またのお便りをお待ちしています。
スポンサーサイト